今は夏は短く感じましたね、夏が終わり秋が来ました、夏蕎麦の「新蕎麦」が出回る時ですが、夏の気候の以上で収穫量が皆無との情報が先週あって、がっかりしていたら今日、来週に発送できるとの連絡あってほっとしています。
蕎麦は、一年で3回から4回収穫できるそうですが、8月中人旬に種を播いて10月下旬に収穫する「秋そば」が一番旨いですが、年を越して「寒」の時が旨さのピークでその後徐々に落ちて、一番蕎麦の需要が多い夏に蕎麦の命の「腰」が落ちてきますので、打ち方やゆで方を工夫して凌いできましたが、夏の新蕎麦が解決してくれます。
今年の夏の新そばどんな味か来週が楽しみです。17日から新そばをお出しできると思います。
今年の夏は、「くらんぼん農園」の野菜が豊富に出来ました。
天婦羅の野菜は、ほとんど自家製でした。