今日は、水曜日でお店は休日です。鴻巣市で行なわれている、巨大お雛様の展示会を見に行ってきました、鴻巣市のロビーに巨大なピラミッドの壇とロビーから2階に行く階段も雛壇になっていました、江戸時代の大きなお雛様も飾ってありました。
お雛様は、様々の時代の様々な職人が描いたのでしょうか、それぞれ顔立ちが異なっていて面白いです、江戸時代のお雛様は、ゆったりとしたお顔の中に気品がありました。
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 鴻巣市雛壇
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://cranbon.com/mt/mt-tb.cgi/32
このページは、吉五郎が2009年3月 5日 00:01に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「春です」です。
次のブログ記事は「今回も参禅」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする