失せ物稲荷 2

| | コメント(0) | トラックバック(0)

 失くした携帯が出てきたのでお礼のお参りです。

 失せ物稲荷は、東松山市の清涼山曹源寺の境内にあります、曹源寺のご本尊は延命地蔵菩薩さま、門前に大きな石仏がおわします、山門と本堂です。

 お礼は、そばくらんぼんの「そば稲荷寿司」です。

 失せ物がありましたらお参りしてください、ご利益があると思います。

08092801.jpg 08092802.jpg 08092803.jpg 08092804.jpg 08092805.jpg

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 失せ物稲荷 2

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://cranbon.com/mt/mt-tb.cgi/23

コメントする

そばくらんぼん

このブログ記事について

このページは、吉五郎が2008年9月28日 00:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「四角豆」です。

次のブログ記事は「十割そば」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。